インフラエンジニアに成る

しゃべるインフラエンジニア。

2006年03月

今日も飲み会。

新歓迎会であり栄転を祝う会であった。

私は来るもの。
ネットワークの仕事をやりたくて
この地へと来た関西人。

正社員の道を捨てネットワークをやるためだけに
契約社員という道を選んだ。
そのために来た。

祝いのなかで決意を新たにして
これからの時をネットワークに注ぐ。

うーん、酔っぱらい、
このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろBSCIを受験したい。

転職期間をのぞけば一ヶ月半ほどの月日が流れた。
その間に参考書を読み問題集を解き実機を触ってきた。

今の段階で試験日を決めてスパートをかけたいところ。
問題集の正解率や実機の触りぐらいからいって
5割の理解は得ていると感じている。
弱点のあら探しはできたので
あとは試験にあわせて覚えていくだけだ。

いつものように毎日少しずつコツコツと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろネットワークエンジニア見習いとして
具体的な仕事を割り振られそうだ。

不安である。

前職の仕事は一日をいかに過ごすかが重要だった。
数をこなしてなんぼの世界。
明日のことは考えても一週間先のことは考えない。
そんな世界で生きてきた。
それが私の唯一の仕事感である。

だが今の仕事は案件型のプロジェクト。
今日、明日のこと以上に長い単位で仕事を考えなければならない。
半年または一年という時間のなかで仕事をする。
そういった流れで働くのは初めてだ。

それに気付いたのが具体的な話しを今日聞かされたから。
私の担当する仕事が大体決まったのである。

それを聞いた直後はそわそわしてなかなか退社できなかった。
不安だった。
何もできないのに何かしなければいけない思いにかられた。

まだ見習い。
やれることは限られている。
仕事といっても先輩が担当している仕事をまずは手伝う。
そこからだ。

そう理解してからはそわそわした感じが
次第に高揚感へと変わっていった。

気持ちが高ぶる。
自分がどれだけやれるかがこれから試されるのだから。

OSPFにEIGRPを押さえて再配送と。
冗長化にHSRPを使いセキュリティにとIPsec。
サーバ知識も必要でこれらを構築し検証しなければならない。

まだまだ今の自分の力では足りない。
かなわないプロトコルたちばかりだ。
だが、それだけにやりがいがある。

焦ることはない。
長い単位で仕事と自分を見ていきたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

# show crypto isakmp sa

本日はCiscoルータのIPsecと格闘していた。
うーん。ネットワーク屋さんっぽいなと少し涙ぐむ。

crypto mapが設定されたルータ通しを接続。
IPsecの設定が反映されているか疎通確認。

BCRANの知識がほどよく活かされているのか
ISAKMPのコマンドが出てこなくとも
直感的に# show crypto ipsec saというコマンドを思いだして確認。
そういえばUDP:Port500番だったなと思い出したり。
crypto mapの中身をじっと見つめる。

IPsecは2本のセッション(SA)で通信を確立する。
ひとつはIPsec SA。もうひとつがISAKMP SA
セッションにおいてISAKMP SAが先にはられる。
これをまずは見るわけだ。
このセッションのあとで認証方式を決めてIPsec SAがはられる。
4種類ぐらいあったような。
CiscoだとハッシュとかRSAとかいろいろと対応していたような。

で、いいよね。
まだまだうろおぼえ。

上記コマンドをたたいてISAKMP SAの確立を検証。
表示がでてきたのでOKかなとおもったら、
横から先輩に"アイドル状態になっていない"といわれた。
うまくIPsecがはられていないようである。

あとで過敏にアイドルに反応し
社内に響く大きな声で"アイドルじゃない!"と連呼。
こうやって別な力で頭を回転させておぼえることに努めている。

マネしないでくださいね。

さてさて、アイドル。そう、IDLE。
Cisco本家サイトによるとStatusがQM_IDLEとなるのが通常状態のようだ。
まあ、私はそれを読み間違えたわけである。
よし、これでおぼえたぞ。
明日からIPsecまわりのCiscoコマンドを試していかないと。

ちなみにISAKMPは”アイサカンプ”と呼ぶ。
これはnw-examさんのテクネ試験対策問題サイトでおぼえていた。
テクネ試験でIPsec対策に利用させていただきました。
今も役立つ知識をありがとうございます。

nw-examさんオススメのCiscoのVPN本は絶対購入します。
っていうか、仕事で使います。

さらに、Googleで”ipsec isakmpsa”と検索したら
nw-examさんのサイトがトップにでてきた。
びっくりである。
昔のテクネ試験勉強のことを思い出して少し哀愁気分。
って、まだテクネ受かってないのでいずれ再び、
いや三度じゃなくて4度目か。

私のBCRANの記事を検索したら役立つCCOのリンクとか
あるかなと思いきやまったくない。
自身のアウトプットぶりにがっかりである。

実践 Cisco IPsecVPN教科書
このエントリーをはてなブックマークに追加

c2ef99ff.jpg
MAUが5つもある。
全部同じ店で購入した。

最近買い占め気味。
CenterCom製以外のMAUは変なのばかり。
ジャンクだろうが気にしない。
動けばそれでよし。

注目すべきは値段だ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

社員らで仕事の打ち上げと歓迎会をかねた飲み会。

なかでも転職組の前職話で盛り上がった。

異業種からの転職。
未経験者でのネットワーク業界参入。
CCNPやLPIC2といった資格取得話。
みんなネットワークに対する熱い思いにあふれていた。

俺も負けない。
負けるもんか。
ひとり、ネットワーク業界に飛び込みたいために
すべてを犠牲にして東京にきたんだ。
ネットワークをやりたくてこっちにきたんだ。

やってやるさー。
このエントリーをはてなブックマークに追加

そして歓迎会をこめた飲み会。
社員のかたとネットワークの話題で盛り上がりたいな。

今日は飲ませてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドレミファソラシドはおぼえた。

楽譜を見て片っ端から曲を弾く。
出したい音がでなければ
できるまで鍵盤をただひたすら叩く。
音譜が頭を駆け巡る。

楽譜どおりに弾けたときは最高の気分だ。
それが素直にうれしくて楽しくて次々と難しい曲に挑戦していく。

シナリオを見てコマンドをたたく。
ネットワーク図を見てLabを構築する。
Pingが通らない。

できるまでキーボードをひたすら叩き続ける。
全ルータのPing疎通を確認して一人喜ぶ。
それがうれしくてOSPFの次はBGPに挑戦だ!となる。

Ciscoルータはどことなくピアノに似ている。

奏でる音はないけれど、
BGPを構築して一人オーケストラ。

#copy run start
このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらずネットワークの勉強中。
職場ではCiscoルータをガリガリと動かしている。
やっぱりコマンドはたたいてなんぼですな。

そうそう、最近はそれに加えてスクリプトの勉強をしている。
スクリプトとはプログラムのスクリプトのこと。
JavaScriptのScriptといったほうがわかりやすいかな。
いや、それ以外スクリプトってないか。
うん。スクリプトですわあ。

前々からシェルスクリプトをもっと勉強したいとか、
WindowsのスクリプトであるWSHとかおぼえて
もっと作業を効率化したいと願っていた。
そのスクリプトが業務では必要のようである。

CiscoルータであれUnix系OSであれコマンドを一から入力しては
非常に効率が悪い作業というものが業務では発生する。
例えば、毎回同じコマンドを周期的に打つといったときだ。

そんなときはスクリプト化してしまえばいい。
インタプリンタ型の言語ならコンパイラすることなく
テキストでさくっと書いてしまえば
あとはボタンひとつでOKさとなるものだ。

そういったことをずーっとしたいと思っていた。
それが今の仕事ではできそうである。
うれしい。

それも業務で使われている大量のスクリプトがサンプルとしてある。
今はそれをひとつひとつトレースして動きを確かめているところ。
if else for do while....。
ExcelのVBscriptなんかもあこがれるなあー。

いくら基本情報試験を8回も不合格となった私でもこれぐらいはできる。
これからはネットワークエンジニアとして
必要なスクリプトの話なんかも書いていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

03cf284c.jpg
通勤時間は混みに混む。
本を開くと迷惑となりかねんので、
Podcastを試すことにした。
朝から電車でニュースを聞くとはしゃれているじゃないか。

ところが、今の私にはネット環境がない。
そこでなくなくネットカフェでニュースを拾うわけだ。

つまり私はRSSを使うことなく
ニュースをせっせとipodにためこむわけだ。
こんなのPodcastとはいえない。

今朝、朝青龍が勝ち越したとわかったところでどうしろと。
明日は野球のWBCで日本が準決勝進出です!
とかいうニュースを聞くかもしれない。

そんな私の通勤時間。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ